旅 の 日 記    

今月の特集

ドラマ・アニメ

食の日記

旅の日記

本の日記

健康の日記

行事の日記

東北の旅

東北(青森|岩手|宮城|秋田|山形|福島 )

 

 

 

北海道

東北

関東

中部

近畿

中国

四国

九州

沖縄

海外

かもめの玉子

735円(税込み)

(送料別途300円+クール便300円)

Click Here!

夏限定の味「桃」を食べなきゃ!


福島桃のプリン6個入り×2箱 

2,100円(税込み) 

(送料別途300円+クール便300円)

Click Here!

福島特産品大賞(県知事賞)に選ばれた御菓子です

★山形 

蔵王スキー...初めて訪れたスキー場が蔵王でした。樹氷なんて見る余裕もなくアイスバーンの山道を転げ落ちた(滑った?)ようなスキーを想い出します。旅先では何故かチーズホンデュが夕飯で不思議な感じだったけど(できれば山形牛とかが良かったなあ)5日間でなんとか滑れるようになりました。最初からあの過酷なスキーをしたせいか、あまりスキーは好きじゃないです(爆)

赤湯温泉...春に山形へ行った時は紅花の染色を勉強したりしたのですが自然が多くてのんびりした雰囲気で癒されましたあまりお店がなくて夜の外出は寂しかった(笑)

 


★福島

スパリゾートハワイアンズ...子供の頃から行きたかった場所、それがハワイアンセンター(昔はそういう名前だった)。施設の大きさに驚くのと雨天でも気にしないで遊べるところが良い。2度行ったのだがフラダンスのショー、もハワイアンブームにのって観客は多かった。流れるプールが子供には人気でとなりの小児用プールとともに家族連れがたくさんいた。夕飯はバイキングだったけど、特別おいしいわけでもなく、まずくもなくこんなものでしょうって感じかな。日本テレビの鉄腕のロケをしていたので写真を撮ろうとしたけど「申し訳ありません」とジャニ系の方針だと思うけどとめられた。なのであのアヒル?は撮影しておいた。

小名浜港はやっぱり新鮮魚介類がおいしい!廻転寿司で手軽に食べられるし、最終日におみやげでいっぱい魚介類を買って帰ってきた。海をバックに記念写真も忘れずに!そうそう、近所に水族館があります、アクアマリンふくしまというのですが行った事はないですがTVで見たらけっこう楽しそうでした。

いわき湯本温泉 スパリゾートハワイアンズいわき湯本温泉 スパリゾートハワイアンズ


 

オフィシャルサイトとリンクしています。さらに詳しく知りたい方はご覧になってくださいね。

 


 

Click Here!